illustrations by Mokemo
フレッツ光の設備が利用出来るため、対応可能なエリアが広く、また集合住宅にも設備が導入されていることが多いため、非常に加入しやすい回線です。
また、フレッツ光は非常に古くからあるサービス(2001年8月1日開始)のため、集合住宅の設備が古い場合も多く、最大速度が100Mbpsしか出ない場合があります。
Wi-Fiがオプションのため、追加費用が発生します。
月額料金は他のコラボ光と比較した場合、最も割安です。
全回線と比較した場合でも、マンション10GbpsではNURO光4,400円に及びませんが、マンションタイプ1GbpsでNURO光と同額、戸建てプランではNURO光やeo光を料金面で若干上回っており、利益があるのか心配なほど料金が安いです。
速度も通信速度11位、応答速度5位と、他の回線に劣っているわけではありません。
しかし、やはりコラボ光回線であることから混雑は避けられず、独自光回線には及びません。
通常のプラン以外の選択肢として、混雑時の速度制限がある代わりにさらに安いLiteプラン、そのLiteプランにも適用出来る勝手に割りがあり、電話サポートもしっかりあるため、多くコラボ光回線の存在意義を否定する恐ろしい回線です。
以上の理由から、enひかりは月額料金を抑えたい方、セット割が不要の方におすすめです。
もっと言うと、セット割を解体してスマホも格安プランで運用すれば、大手キャリアのセット契約と比較して、家族4人なら年間10万円以上節約できると思われます。
若干の差額で速度も求めるならNURO光などの独自光回線、独自光回線のエリア外、もしくは速度よりも料金を優先するなら、enひかりがおすすめです。
お電話でのお問合せ・相談予約
折り返しは050-5526-4395からとなります
<受付時間>
9:00~20:00 年中無休