2ギガ5,200→10ギガ4,400円

神奈川県横浜市にお住まいのE様のケース

E様はご相談時、NURO光2Gbpsを戸建てタイプで契約されており、月額料金は5,200円でした。元々はソフトバンク光マンションタイプを、Wi-Fiルーターレンタル込み4,730円で利用していましたが、速度が遅すぎて我慢出来きずNURO光2Gbpsに変えたとのことでした。

切替えてから速度は上がったのですが、マンションタイプ10Gbps4,400円で契約をされたいとのことで、ご連絡をいただきました。

マンションの総戸数は16戸、E様の部屋は2階だったため、当社提携プロバイダーの提供する光回線マンションタイプの、申込条件を満たしていました。

E様はNURO光2Gbps(3年契約)を利用されており、その当時はご自身でオーナー様に回線工事の許可を取られたそうですが、また同じような工事の連絡をするのを躊躇われていて、当社で許可をいただく旨をお伝えすると安心していただけました。

その後オーナー様には無事許可をいただき、E様の部屋まで直接回線を引き込む工法で工事を行いましたが、エアコンダクトの穴から回線を引き込めたため、ほとんど建物を傷付けることはありませんでした。

2Gbpsから10Gbpsに変更されたので当たり前ですが、回線速度にもご満足いただいています。

また、NURO光2Gbps(3年契約)解約時に発生した費用は、解約金3,850円、工事費残債13,442円の合計17,292円でしたので、現金キャッシュバック25,000円の範囲内に収まり、実質無料で回線の切り替えが出来ました。

また当社キャンペーンでは初月が無料になるため、料金が重複して発生する月がないこともメリットです。

下記の表にNURO光2Gbps戸建てタイプと、マンションタイプ2Gbps、10Gbpsそれぞれの違いを記載しました。

同じ光なのに、安くなって速くなった

同じ光回線でも、キャンペーンの対象ですか?

神奈川県横浜市のE様
・お悩み:集合住宅に住んでいるのに、戸建てタイプの料金
 
・要因:マンションタイプの導入条件
 
・原因:2024年10月10日以前の契約
 
・比較対象:NURO光2Gbps戸建てタイプの既存回線
 
・解決出来なかった理由:2024年10月10日以前はマンションタイプの導入条件を満たせなかった
 
・提案:①光回線マンションタイプ10Gbps4,400円
 
・サポート:①オーナー様への工事内容の説明と承認の取得/②光回線開通のサポート/③既存回線解約手続きのサポート/④キャッシュバック受取のサポート
 
・結果:実質無料での回線切り替え、回線の安定化/高速化、年間9,600円の節約

集合住宅にお住まいの方で、E様と同じようにNURO光2Gbps戸建てタイプを契約されている方は多いのではないでしょうか?

E様と同様に回線の切り替えを行った場合、固定電話を利用されている状態だと、NTT発番の固定電話番号であったとしても、番号の引継ぎが出来ないことにご注意ください。

もちろん回線速度を10Gbpsに上げず、2Gbps3,850円のプランを選択することも出来ます。

マンションタイプの受付は2024年10月10日以降に開始されたため、多くの方が集合住宅にお住まいでも、戸建てタイプの契約を継続している状態です。

まだ戸建てタイプの回線を利用中の方は、是非当社0120-706-705にご相談ください。

例えばソフトバンクの「あんしん乗り換えキャンペーン」は、自社サービスどうしのキャンペーンが適用は出来ませんが、プロバイダーによっては同じような状況でもキャンペーンを適用可能な場合があります。

当社は、光回線開通までのサポートするだけでなく、お客様にとって最もメリットのあるプランやキャンペーンをご案内します。

今お使いの回線契約にふと疑問が浮かんだら、是非当社0120-706-705にご相談ください。