illustrations by Mokemo
【 月額料金 】※en光+330円(Wi-Fiレンタル料)との比較
・戸建て1Gbps:5,170円[en光:4,950円]
・マンション1Gbps:4,070円[en光:3,850円]
・戸建て/マンション10Gbps:5,940円[en光:5,467円]
※auスマートバリュー/自宅セット割適用には光電話+330円の契約が必要
【 通信速度/応答速度 】※みんそく調べ2025/01
・平均ダウンロード速度:762.2Mbps
・平均Ping値:14.91ms
【 特筆すべき事項 】
・独自光回線
・auスマートバリュー(au)
・自宅セット割(UQモバイル)
中部電力グループが愛知県、岐阜県、三重県、静岡県、長野県で提供する独自光回線で、提供エリアでは集合住宅に設備が導入されていることもあります。
プロバイダーが選択出来るプランもありますが、メリットがないので割愛します。
その他にも料金が安い30メガプランもありますが、回線速度が現実的でないため割愛します。
Wi-Fiが標準装備のため、追加費用は発生しません。
光電話の料金が330円となっており、コラボ光の550円より安いです。
セット割適用のためには、光電話のオプション契約が必要です。
通信速度も応答速度も、非常に速いです。
通信速度は2位、応答速度は6位でした。
月額料金は他の回線と比較して、非常に割安です。
10点の項目はありませんが、弱点がなく、総合的にeo光と同率で2位の評価となりました。
コラボ光とどちらも選択出来る状況であれば、enひかりと比較しても料金がほぼ変わらないので、速度で上回るコミュファ光の方がおすすめです。
auひかりとは住み分けがされており、長野県だけはどちらもエリアとなっていますが、ショップでのサポートを必要とするのでなければ、セット割対象回線を利用中の場合はコミュファ光がおすすめです。
セット割対象回線を契約中でない場合は、長野県以外はNURO光と提供エリアが重複しており、マンションタイプはNURO光、戸建ての場合、料金はコミュファ光が若干安く、応答速度はNURO光が速く、通信速度はほとんど差がないため、キャンペーンの差で比べるといいと思います。
お電話でのお問合せ・相談予約
折り返しは050-5526-4395からとなります
<受付時間>
9:00~20:00 年中無休