メガ・エッグ光 おすすめ度B+/30点

illustrations by Mokemo

B+/30点

おすすめ出来ません

 

【 月額料金 】※en光+330円(Wi-Fiレンタル料)との比較

・戸建て1Gbps:5,720+550=6,270円[en光:4,950円]

・マンション1Gbps:4,070+550=4,620円[en光:3,850円]

・戸建て/マンション10Gbps:6,750+550=7,300円[en光:5,467円]

※auスマートバリュー/自宅セット割適用には光電話+495円の契約が必要

【 通信速度/応答速度 】※みんそく調べ2025/01

・平均ダウンロード速度:678.36Mbps

・平均Ping値:20.86ms

 

【 特筆すべき事項 】

独自光回線

auスマートバリュー(au)

自宅セット割(UQモバイル)

月額料金ランキング[Wi-Fi込み]

  • 戸建て1Gbps:6,270円【 16位/22 】
  • 戸建て10Gbps:7,300円【 16位/20 】
  • マンション1Gbps:4,620円【 9位/21 】
  • マンション10Gbps:7,300円【 16位/20 】

通信速度/応答速度ランキング

  • 通信速度[平均ダウンロード速度]:678.36Mbps【 4位/27 】
  • 応答速度[平均Ping値]:20.86ms【 20位/27 】

中国電力グループが鳥取県、岡山県、島根県、広島県、山口県で提供する独自光回線で、提供エリアでは集合住宅に設備が導入されていることもあります。

Wi-Fiがオプションのため、追加費用が発生します。

光電話の料金が495円となっており、コラボ光の550円より安いです。

セット割適用のためには、光電話のオプション契約が必要です。

月額料金は他の回線と比較して、若干割高です。

通信速度がかなり速いのですが、応答速度は遅いので、オンラインゲームには不向きです。

コラボ光とどちらも選択出来る状況であっても、auやUQモバイルを利用中なら@TCOMヒカリ、そうでないならenひかりなどがおすすめです。

au光とは住み分けがされておらず、料金も速度もあまり違いがないため、ショップでのサポートを必要とするのであれば、セット割対象回線を利用中の場合はau光がおすすめです。

セット割対象回線を契約中でない場合は、広島県と岡山県はNURO光と提供エリアが重複しており、マンションタイプはNURO光、戸建ての場合も、料金、通信速度、応答速度、全てでNURO光が勝るため、提供エリアにお住まいなら、NURO光がおすすめです。